鶴見教育工学研究所

DX

生成AIはシグマ計画の夢を見るか?

以下は、私がよく考えていることについて、Gemini 2.5 Proと対話した記録です。ChatGPT 4.5, o1とも同じ対話をしましたが、群を抜いてGemini 2.5 Proの回答が良いように感じました。良い = 私にとってキモチイイなので、正しいかとか妥当かとかは分かりませんが。

DX検定プロフェッショナルレベルを取得しました

先日、DX検定なる資格試験を受験しました。 DX検定™https://t.co/Gy0ROxyoi1 「毎日爆発的に増加するバズワードを確かな知識にする、先端IT技術トレンドとビジネストレンドを幅広く問う知識検定」 これも「大企業が『取り組んでる感』を出すために社員に受けさせる」系の試験ですね。私見ですが。 画像はシラバスです。 pic.twitter.com/JrZkDlKSX2 — 鶴見教育工学研究所 (@tetlabo) November 14, 2022 2年ほど前に「やってる感」のための資格ですね、とか言っていたことを忘れていました。とはいえ、今回も「研修や授業で資格の一種として取り上げる価値があるだろうか」という見極めが主な目的だったのですが。